フリーWi-Fiも安全!SurfsharkVPNのスマホアプリで激烈暗号化

Surfsharkアプリ

当記事は商売のように広告料を得るリンクを採用。記事の出来が悪ければ容赦なく避け、情報だけ頂くといい。

例え暗号化された有料Wi-Fiでも共有パスワードでは危険を回避しきれていないため、カフェなどで使うなら確実に盗聴を防ぎたい。

Surfsharkならセキュリティは当然のこと、一番重要なノーログポリシーを両立してなんと端末無制限でも使える。

一人で使っても爆安キャンペーン中でお得なのだが、無制限と言われると家族にも使わせたくなるお年頃だろう。機械音痴の家族もボタンひとつでVPN起動でき、非常にオススメだ。

海外アプリだが設定項目が少なく、「初期設定が終わったら押すだけ」の状態を目指そう。

1年か2年プランに+2ヶ月! 期限不明イベント

Surfsharkとは・料金プラン

Surfsharkアカウントを持っているならログイン・接続まで読み飛ばそう。

Fastest No-Logs Online VPN(最速ノーログオンラインVPN)を謳うVPNサービスで、なんと2年プランが月額265円で使える。

これは数あるVPNサービスでは破格となっており、セキュリティが向上するわりにコスパが良い。

実際は1年プランにプラス12カ月され、2年後に毎年請求のため2年目以降はまったく安くない。サブスクを2年以内に解除し、VPN業界は年に1・2回ほど大規模なプラン変更をどこかのサービスがやっているので、Surfsharkを使い続けるよりは乗り換えするといい。

料金プラン

が、これはWeb版のプランだ。

スマホアプリにこの2年プランは存在しないため、ここではWeb経由で進める。

1年プラン
現在はこの価格ではないので要確認
6ヶ月プラン
1ヶ月プラン

ちなみに、スマホアプリから直接プランを選ぶと7日間お試しは付いているが、購入前提となっている模様。

スマホプランに「Get 7 days free with any plan(どのプランでも7日間無料で利用できます)You won’ t be charged for 7 days(あなたは7日間請求されない)」とあるので、直訳の意味ならプラン購入前提のはず。

これでは「ただの7日間返金保証なのではないだろうか?」ということになってしまったので、まったく同じように使えるWeb登録から作成する手順で進めていく。

家族の使用は公式でもプッシュしているのでもちろん合法。

プランの魅力の家族OK証拠画像

通信速度は日本滞在の日本サーバー経由だとほぼ減退しない結果となり、速いのは確かだが海外経由を計測し忘れたのでその部分は割愛だ。

ぷっぷ
ぷっぷ

あちゃー

そして、国は選べてもサーバーを選ぶことはできないし、他のサイトで紹介されないほど歴史の浅い無名のVPNサービスとなっている点がデメリット

追記:2020年9月12日

「静的」タブにあるサーバー(日本には7つ)ならIPアドレスは固定であり、無名だったが現在では検索にヒットしまくるほど優秀な格安VPNとなった。

書いてはいないが家族以外は禁止?

Surfsharkが潰れ、みんな不幸になるのでやめよう。

普通に考えると「どこかでアカウント情報を公開」→「他人同士が使う」という方法がまかり通ってしまうので、さすがにNGだ。

当然のノーログポリシーで安全性は合格

特に目新しいセキュリティ技術を使用したものはなく、海外VPNサービスでは当たり前の高水準セキュリティをたずさえている。

もちろんノーログポリシーで活動情報を見られることはないので、一部のVPNにありがちなログ取得をされる心配はない。

ポチポチ押すだけで簡単にセキュリティ上位勢になることができ、本当に家族にやさしいぞ。

運営している場所は義務的なデータ保持法のない利用者にとって都合の良い英領ヴァージン諸島で、大手ExpressVPNと同じだったりする。

CleanWebで広告ブロック

マルウェア(ウイルス)や広告を除去してくれる「CleanWeb」機能も付いており、簡易的なセキュリティ向上も見込める。

Chromeで広告ブロックといったことができるので、Google依存症の方には最適。

ダウンロード・インストール

まずはダウンロード → インストール。

この記事ではAndroid版で進めていくので、iPhoneなどiOSは似てる設定を真似しよう。

SurfsharkのQRコード ios
SurfsharkのQRコード Android
早い&セキュアなVPNアプリ:Surfshark VPN

早い&セキュアなVPNアプリ:Surfshark VPN

Surfshark無料posted withアプリーチ

インストール後に起動させてもいいが、まだアカウント作成していないぞ。

プラン内容・選択

英語でのやりとり必須だが、30日間返金保証が付属しているので、お試し感覚で利用しよう。

※2年プランは81%割引

上記リンクから進むと公式サイトが表示されるので、そのまま「Get Surfshark」をタップ。

Get Surfsharkをタップ

そうすると「MONEY BACK 30DAY GUARANTEE(30日間返金保証)」マークとプラン選択がでてくるので、好きなプランを選んで下へ進もう。

返金の際は英語で問い合わせする必要があるので、Google翻訳は駆使必須!

プラン選択

なお、私はNordVPNユーザーなので1ヶ月プランを返金前提で使用していたが、結局下記のような状態になったため、英語のやり取りが億劫なら最初から返金しない前提での購入を勧める。

「私の環境だとNordVPNと速度は変わらなかった」というお題で返金をお願いしたところ、ガッツリやり取りするはめになった。お題次第で変わるかと思うが、する場合は公式にログインした状態のチャット欄で返金をお願いしよう。

一応見やすいプラン価格画像も置いておく。

料金プラン

アカウント作成

メールアドレス入力

ここではメールアドレスを入力するだけでOK。

支払いを済ませた後にパスワードを貰えるので、支払いへ進もう。

一応Gメールのエイリアス(○○○+×××@gmail.comでいう×の部分)は使用可能。

VPN以外のプライバシー保護機能を有効にする

普通に不要なので無視推奨だが、どのように不要か説明。

プライバシー保護機能
  • HackLock:Firefox Monitorである程度代用可能(無料)
    • HackLockは自動スキャンしてくれるような書き方をしているので、その部分は有利だがそれでも微妙
  • BlindSearch:DuckDuckGoで代用可能(やっぱり無料)
    • DuckDuckGOの検索結果に広告は表示される

デフォルトで有効化されていないし、もしアクティベートしても戻せるのでスルーでOK。

支払い方法選択

支払い方法を選択

PayPal(ペイパル)・クレジットカード・仮想通貨を選べるのでお好きな方法で支払おう。

クレジットカード情報を記入したくない方:アカウント情報漏洩被害を確実に避けるなら、匿名支払い推奨。ただ、活動ログを保持していない=何をしているか運営側がわからないうえ、紐づけはほぼ関係がなく、カードは大体補償付き※補償期間要確認。

クレジットカード決済でいいならクレジットカード支払いまで読み飛ばし(JCBは以下のPayPal必須)、特殊な支払い方法は以下に記述しておいた。

クレジットカードをお持ちでない場合は、「仮想通貨・プリペイドカード・PayPal(ペイパル)支払い」などになるので、「匿名で支払いたい」をよく確認しよう。

仮想通貨は支払い時に匿名なだけで、その取引が会社(購入した取引所)に紐付いており、Vプリカなどのバーチャルカードとあまり変わりがない。

※Surfsharkが30日間返金保証に対応しても、プリペイド側が返金受付しているかわからないので、プリペイド側の利用規約を確認するか、面倒なら返金を諦める気持ちで。

なお、コンビニチャージできる「Kyash」というのも存在する。

※Kyashは使えるかどうか確認していないため、使えなかったらドンマイ、使えたらコメント欄で報告を待っている。

匿名ではないが、カード情報を伝えないPayPal(ペイパル)は以下。

ようするに、悪いことに使うならどの支払い方法もアウトなので、Surfsharkが個人情報を万が一漏らすことに対して防御したいなら、最悪カード情報を守っておけば問題なし。

プリペイドカードはクレジットカード支払いと同じなのでそのまま読み進めていいが、それ以外は登録後にもらえるパスワードを保存・変更まで読み飛ばそう。

クレジットカード支払い(プリペイドも同じ)

カード支払いは下の画像を参考にしよう。普通のクレジットカード支払いと同じだ。

クレジットカード入力例

登録後にもらえるパスワードを保存・変更

支払いが終了すると、Surfsharkからパスワードを付与される。

何桁だったか忘れてしまったが、VPN業界だと8桁が定番だと思われ、オフライン環境だが2時間ほどで解読できてしまう時代のため、後回しでもいいのでパスワードの変更を推奨。

パスワードを保存

アカウント管理画面でいつでも変更できるが、今しても問題はない。

パスワード変更

そうするとアカウント管理画面に飛ばされ、ダウンロードしていなければAndroidかiOSマークをクリックしてダウンロードしてこよう。

下の方では契約内容とパスワード変更が可能。

アカウント管理画面
プラン内容とパスワード変更もできる

ログイン・接続

アカウントを持っていた人向けにもう一度ダウンロードURL・QRを置いておく。

SurfsharkのQRコード ios
SurfsharkのQRコード Android
早い&セキュアなVPNアプリ:Surfshark VPN

早い&セキュアなVPNアプリ:Surfshark VPN

Surfshark無料posted withアプリーチ

「Start FREE trial(無料トライアルを開始)」と書いてある下の「Log in(ログイン)」をタップし、アカウント情報を入力しよう。

ログインをタップ
アカウント情報を入力

そうするとSurfsharkマークがどデカく表示されるので、「Quick connect(今すぐ接続)」をタップすると接続される。

「接続リクエスト」はSurfsharkを信頼しなければ使えないため普通に「OK」をタップ。

今すぐ接続で暗号化完了
接続リクエストを許可

Quick connectは自動で速いサーバーに接続してくれるので、速度的な面では一切気にしなくてOK。

設定

最初にしてしまえば変更する必要がなくなるので、やってしまおう。

CleanWebをON
機能
WireGuard固定
設定

iOSにはなくAndroidのみスマートパケット(初期設定のONでOK)とWhitelister(選択したアプリをVPNから除外)がある。

NoBordersは初期設定で有効化されているが、中国など規制の激しい国用なので日本国内ならオフでいい。

また、中国の規制に強い最新技術のShadowsocks(利用者0.5%のため、当然のように廃止)は、iOS・Android両方で使えても専用ソフトが必要なので公式参照。

iOSHow to set up the Shadowsocks protocol on iOS? – Surfshark Customer Support

AndroidHow to set up the Shadowsocks protocol on Android? – Surfshark Customer Support

残念ながらShadowsocks最強の時代は終わっており、当局が発見するすべを見つけてしまった。効果はあるが中国が対策 → 運営が対策 → 中国が対策……のイタチごっこから抜けていないので注意。

CleanWeb(セキュリティ向上:広告ブロック)

推奨設定「ON」

サーバーの方でマルウェア(ウイルス)・追跡機能・広告を除去してくれる機能。

Androidの広告ブロックはPlayストアからだと大人の事情で機能しないかもしれない。

当然表示系をいじくっているわけなので、「なんだか表示がおかしいぞ?」という場合は真っ先に疑い、無効化すること。

CleanWebを機能させる方法

iPhoneでは使用できることを確認したが、Android版で機能していないようなら以下の方法をためそう。

※「CyberSec(サーバーセック)」が「CleanWeb(クリーンウェブ)」のこと。

参考機能しない広告ブロックを使えるようにする

Surfsharkの「.apk」は公式ダウンロードページ、もしくは以下のQRコードからダウンロード。

ダウンロードページのQRコード

すべての広告をブロックするわけではなく、やりすぎセキュリティなどが使っている広告や、ゲームアプリで表示されるようなものがブロックされる。

Whitelister:Split tunneling(選択したアプリをVPNから除外)

推奨設定「その時による」・この機能はAndroid限定。

以下の目的で使われる機能。

  1. ゲームなどVPNを通す必要がなく、通信速度低下を避けたい
  2. 不調をきたすアプリを除外したい

ゲームは真っ先に付けても良さそうだが、外国からアクセスする場合は除外する必要なし。

基本的には回線がプチプチ切断されたり、不調をきたしてから除外してみるといいだろう。

ONにしたら「No Apps selected(アプリが選択されていない)」をタップし、除外したいアプリにチェックを入れる。

除外したいアプリにチェック

その他の設定、使い方

基本的にはパソコン版と変わらないため、詳細はパソコンの設定を参考にしよう。

家族に教える裏ワザ

アカウント情報を家族に教えるのは地味に面倒だ。

そんなときはQRのススメでパスワードをQRコードに変換し、家族に読み取らせるだけ!

まったく関係ないWebサイトにパスワードを入力しているわけだが、どこのアカウント情報かわからずパスワードだけでは何もできないので問題なし。

ほとんどの家族はスマホしか持っておらず電話帳にメールアドレスがあるかと思うので、パスワードだけQRにしておけばいいだろう。

メールアドレスもQRコードにしたいならプライベートブラウジングで2回にわけて変換を推奨。

あとはQRコード画像をダウンロードし、それを読み取らせるか冷蔵庫にベタっとするだけ。

パソコン版を使う

同じアカウントで当然のように使えるので、端末無制限を優雅に使うためにも、あるならやっておこう。

セキュリティ意識に自信がない方はこちら。

コメント

  1. M.Ueda より:

    ウイルスバスターをスマホ(Android)に転用すると、VPNが同梱されており、使用したいサーバー(国=選択権なし)+使用できる機能が少ないですが、手軽にスマホの安全性を高められます。
    Android以外に、Windows、Mac、iOSに対応、3台まで同時使用可能であり、Androidスマホ専用(VPNは、Windowsには非対応、Mac+iOSは未確認)にモバイル端末を3台まで持っている個人及び家庭なら、ウィルスバスターを使用してセキュリティ強化を図るのも一考にありかと思う!

    • ぷっぷ より:

      ウイルスバスター(トレンドマイクロ)はノーログポリシーなのかなーと英語版を調べてみたのですが、これを見る限り大丈夫そうです。

      Provides full anonymity. It is crucial that a VPN vendor has a clear privacy policy. Trusted VPNs will not track the user’s websites, payment information, or online transactions, and do not keep logs.

      引用:What is a VPN and How Does it Boost Online Security
      ※完全な匿名性を提供する。VPNベンダーが明確なプライバシーポリシーを有していることは極めて重要です。信頼できるVPNは、ユーザーのウェブサイト、支払い情報、オンライントランザクションを追跡せず、ログも残さない。
      ただ、上記ページすべてを見てみると、この文章とトレンドマイクロVPNとの関係性が意味不明で、どれのことを言ってるの?とはなります。
      さすがに自社製品のページなので、これのことだとは思いますが。

      とにかく、ウイルスバスターっていう名前とVPN機能は、国によって名前が違うし探すの大変(゚~゚o)
      どこかのVPNをブランド名を変えて提供しているだとか、そういったものは調べていません。

  2. Tさん より:

    ぷっぷさん、早速ありがとうございました!
    ワイヤーガードと、スモールパケットONにしました。
    記事を読んでNordかSharkかすごく悩んだのですが、
    フリーWiFi程度の目的だったのと、かつ、アプリのデザイン的な見やすさで
    Sharkを選びました。早速フリーWiFiで使ってみましたが、
    速度もネットサーフィン程度なので全く問題なく満足です。
    エックスサーバーの個人サイトはアクセス出来ませんでしたが、
    それは自宅の環境で見ることにして使い分けていこうと思ってます。
    記事のお陰で助かりました。これからも楽しみにしてます!

    • ぷっぷ より:

      Windows版アプリしかり、ダントツで使いやすいですね(´ε`;)
      後発の強みって感じでしょうか、他社をよく研究してると思う。
      エックスサーバーのはずれはまだあたってないので、本格的に調べようかな。
      ※VPN会社が関係ないのがほぼ確。

  3. Tさん より:

    ぷっぷさん、はじめまして。
    こちらのサイトを経由してSurfsharkを購入しました。
    当方まったくの初心者のため設定画面など詳しく解説してくださり大変助かっております。
    ところで、2点質問があります。
    PC版のほうは設定が終わり、スマホアプリをインストールしてこちらのページを参考に設定をしているのですが、
    ①プロトコルは、PC版ではWireGuardをおすすめと書いてありましたが、スマホ版でも同様でしょうか?
     プルダウンには”ワイヤーガード”と選べる状態です。
    ②同じ”詳細設定”メニューに、「スモールパケットを使用する」という項目があり、
     説明書きを読む限りは良さそうなのですが、ONにしておくのがおススメでしょうか?(デフォルトはONになっている)。
     →説明書き:スモールIPパケットを使用することにより、一部のルーターやモバイルネットワークとの互換性が向上します。

    お忙しいところ申し訳ありませんがお教えいただけたら幸いです。

    • ぷっぷ より:

      ちょうど今日、この記事をかんたんにですが最新情報に変更したばっかり!(*゚▽゚)

      1. プロトコル:WireGuard固定でOK!
      2. iOS版にはないですね……

      This feature is available on Android devices only. Whatever you do online, your data is being divided into packets (chunks of information) to send it smoothly. Each packet contains a part of the information that you want to send or receive. By turning on Small Packets, you will reduce the size of each transmitted packet, which may improve the connection speed and stability. (Available on Android).

      この機能はAndroidデバイスでのみ利用できます。 オンラインで何をするにしても、データはスムーズに送信するためにパケット(情報の塊)に分割されます。 各パケットには、送信または受信する情報の一部が含まれています。 スモールパケットをオンにすると、送信される各パケットのサイズが小さくなり、接続速度と安定性が向上する可能性があります。 (Androidで利用可能)。

      引用:Surfshark Features and Settings – Surfshark Customer Support
      なるほど、Android限定機能のようですね。
      内容的に初期設定でOKです!

  4. 匿名 より:

    最近WireGuardプロトコルに対応しました

    • ぷっぷ より:

      あれ(゚~゚o)
      結構前からしてなかったっけ……

  5. 匿名 より:

    最近シンガポール→香港経由のMultihopが出てきて
    日本国内のVPNとPing値以外は大差無いのでそれ使った方がいいんじゃないんですかね?

    • ぷっぷ より:

      今のところどこのサーバーを推奨するかはユーザー任せにしているんですよね(゚~゚o)
      ほとんどの人が日本サーバーで問題ないと思うし、香港が優秀なんでしたっけ、とりあえず匿名さんのコメントを見た人が使うって感じで、いまのところ何もしないかな!

      にしても、2つ経由してスピード速いのはトレント勢に魅力的なのかな。
      そう考えるとちょっと付け足したほうがいい気がしてきた(*゚▽゚)

      MultiHopに追記しました!