やりすぎセキュリティ
2020.07.26
コツコツ一歩ずつ地道に着実に少しずつ根気よく辛抱強くじっくり仕方なく始めよ、セキュリティ
スタバでも、フリーWi-Fiでも、自宅でも、スタバでも通信暗号化。
スタバでも。
セキュリティオタクがこぞってしている、すごくズルーいお手軽セキュリティ向上ツール。合法だ。
「社内情報を自宅で扱うのは怖いからね!」と言えば、70%大丈夫。
働いていない方は知らない。
環境は人により、性能もそれほど変わらないため不要な機能を捨てて効率よく選ぶ。
LastPassと1Passwordではなく、やりすぎセキュリティでは無料でセキュリティお化けのKeePassとBitwardenを推している。
一回使うと「なぜ今まで使っていなかったの?」となるので、貴重な未体験を消費するか悩もう。
パスワード管理ソフトへのログインを生体認証で乗り越え、中身のパスワードを自動入力させよう。
なぜかなぜ無駄に不服な不満な謎に人気の記事
スマホ関係が強すぎて、予定していたパソコン記事がほぼ圏外。
どうしてこんなことに。
セキュリティの知識なんかどうでもいいので、誰かが開発した素晴らしいツールの導入から始めましょう∩(・∀・∩