無料VPNサービスは活動情報(ログ)を販売していることがある。
これは、広告収入だけじゃサーバー運営費を賄えない、もっと儲けたい欲に対抗できない可能性があるからだ。
通常は実績がなく得体の知れない無料VPNは紹介したくないが、このVPNは世界でもっとも安全なメールサービスを目指した結果、セキュリティが高すぎるProtonMail(プロトンメール)と同じ運営であり、セキュリティ管理の実績がある。
なんと、無料プランなのに帯域制限(通信制限)がないので無制限で使える。正直改悪されそうで怖い。
ProtonVPNの特徴
専門用語だらけなので、簡単に説明すると以下の通り。
- ※強力な暗号化
- ※強力なプロトコル
- ※ログポリシーなし
- 米国とEUの手段を無視できるスイス
- サーバーの場所がスイス軍避難場所地下1000Mにある物理的セキュリティ
詳しくは公式サイトのセキュリティ機能を確認すると良い。
英語だが、理解しなくてもセキュリティをやりすぎているのが伝わるだろう。
たがこの界隈、上記「※」のメリットがメジャーなVPN(ExpressやNordなど)もやっている最低条件だ。よって、無料の優位性しか実際はないかもしれない。
つまり、大手有料VPNと同等かそれ以上のセキュリティだ。
アカウント作成
翻訳した画像を駆使して説明する。英語だが、最初に設定してしまえばあまり関係がないので妥協しよう。
アカウント作成・プラン選択ページへアクセスし、プランを選択(無料プラン選択中のはず)。
無料プランなので「日本・アメリカ・オランダ」の3カ国サーバー(一つの国に2つずつあるので実際は6つ)しか使えず、1デバイス(端末)までで低速。
といっても、利用者が少ないようで現在は低速の実感なし。
無料でもプラスプランを強制的に7日間利用できるので、その間に上記有料プラン機能を使ってみるといいだろう。
ちなみに、有料プランは他VPNと比べると相当高い(他が安すぎるだけなのだが)。
本格的に使うならNordVPNかSurfsharkを検討するといい。
プランの下の方に進むと「Create your account(アカウントを作成)」があり、メールアドレスを入れたあとに「GET PROTONVPN FREE(ProtonVPNを無料で取得)」をクリックしよう。
登録したメールアドレス宛に6桁のコードが送信されているので、入力して「VALIDATE(検証)」。
アカウント情報を登録する表示がでたら、「ユーザー名」と「パスワード」を入力しよう。
すると「ProtonVPNを選んでくれてありがとう!」と言われるので、そのままダウンロードページにアクセスする。
ダウンロード
ダウンロードページへアクセスし、希望のプラットフォームを選ぼう。
インストール
ダウンロードしたものをダブルクリック。
不安を煽る画面がでてきたら「はい」をクリック。
「Next(次へ)」を押せるようになってもクリック。
保存するフォルダを選べるが、通常はそのままでOK。
準備が完了していれば「Install(インストール)」をクリック。
いろいろインストールが始まるので、「Next」が押せるようになるまで待機。
最後にフィニッシュをクリック。裏でProtonVPNが起動しているはずだ。
ログイン
インストール後は起動しているが、デスクトップにアイコンが追加されているので、そちらをダブルクリックしても起動することができる。
次に、ログイン情報を入力。
常時VPN接続をする方は「Start with Windows(Windows起動と同時に起動させる)」を「ON」にしておこう。
初回起動時は「有料のプラスプラン、7日間お試し」が強制的に体験できる。
この期間のうちにすべてのサーバー・すべての機能を使ってみよう! もしこの画面が出現しない場合は、お試しキャンペーンは終了しているぞ。
7日間は上記画像が起動するたび出現し、アップグレードを促される。アップグレードをクリックしてもウェブサイトに飛ぶだけなので大丈夫だ。
使い方
ここからは7日間のお試しが終了した画像で説明していく。
例のごとく、「日本・アメリカ・オランダ」のサーバーのみ使え、一つの国に無料サーバー(FREE)が2つ用意されている。
そのまま選択してもいいが、上記画像「Quick Connect(今すぐ接続)」が初期設定だと「国関係なし最速サーバー」に接続してしまうので設定を推奨。
PC起動時に自動接続する設定
今からやることは、プロファイル作成し、PC起動時指定した国・サーバーに自動接続する方法だ。
「Profiles(プロファイル)」をクリックしてから「Create Profile(プロファイル作成)」をクリック。
次の画像の番号通りに進もう。
名前は日本語でもよく、設定ファイルの名前なのでわかればなんでもOK。国は何も予定がないならJapanだ。
これでプロファイルが完成した。
次にこのプロファイルを自動起動させるため、ウィンドウ上部の「ハンバーガーメニュー」をクリック→「Settings(設定)」もクリック。
さきほど用意したプロフィールを「Auto Connect(自動接続)」・「Quick Connect(今すぐ接続)」に設定しよう。
他の設定は画像の通りだ。面倒なら赤文字部分だけONにしよう。
これで『Windows起動時、指定した国のサーバーに自動接続する』状態になった。閉じる・保存ボタンはないが、普通に閉じて保存されているぞ。
すべての設定が完了した。あとは、改悪されないよう祈るだけだ。
スマホアプリの設定
アプリ版の設定はこちら。やっていることが一緒なので、ダウンロードと設定方法だけ参考にしよう。
ProtonVPNで安心しきってもいいが、そこに付け込まれたくなければ隙きをなくそう。
コメント
質問させていただきます。無料ProtonVPNを使ってみて、混雑時に決済が失敗したりするのでお高い有料版を買ってしまったのですが、自分の環境・・・テレワークしない。海外サービス利用しない。公式以外で買い物しない。ドコモのhome5Gでパソコンは有線LAN、スマホはhome5GのWi-Fi利用です。フリーWi-Fiも使いません。これで有料版はやりすぎでしょうか?高すぎて毎年購入は厳しいです。
NordVPNも購入して使いましたが、混雑時にクレカ決済に失敗するので返金してもらいました。
多分これが答えなので、解約推奨かも( Ꙭ)
私からみてもやりすぎです! Proton高級な方ですし。
これ、私一回もないんですよね。
決済だけできないじゃなく、そのページそのものに到達できないならあります。
同じ端末でしたら、別の端末(スマホとか)でVPNに接続して決済してみて、端末が何らかの原因を持っているかどうか、切り分けする必要があるようにも見えます。
もしPC環境がだめでスマホでもテストしたのに同じ現象が出た場合は、一旦Wi-Fiを切ってモバイル通信で決済してみるという方法もあります(この場合はルーターが怪しい)。
うーん。切り分けが面倒(´ε`;)
色々無料で使えるVPNに関して調べたのですが、ピンとくるものがなく(上限設定がされていたりなど)使うのを避けていたのですが、こちらのVPNは無料でも上限なく使える良いものなのですね!セキュリティ自体も大手有料VPNと引けを取らずに初心者にもやさしい作りのようにも見えます。昨今は企業ブログなどで詐欺まがいなものを紹介するものも多い中、詳しく設定方法まで書いてありとても参考になりました。ありがとうございます。
凄くいい人来た( ˃̣̣̥᷄_˂̣̣̥᷅ )
10月2日から3日のコメントが消えました( ˃̣̣̥᷄_˂̣̣̥᷅ )
「この記事のおかげでProtonVPNに出会えた!」的なコメントだったと思うので、ありがとうと言いたいです!
ProtonVPNの仕様が大きく変わったみたいですね。
プランがBasicがなくなってFree、Plusのみになったみたいです。
Basicプランを契約していたのですがPlusに移行して9.99ドルのところ5ドルにずっと割引されたまま使えるみたいです。
また、ProtonMailとVPN、DriveセットのUnlimitedプランだと500GBのストレージが一緒につくらしいです。
分かりづらかったし、よい改革に見える(*゚▽゚)
ずるいーーーーー(;`O´)o
おめでとうございます!
あれ、500GB共有なのね(´ε`;)
一番の魅力はProtonですべて完結させることだから、強気なのかな。